ボクシング 教室

6月のボクトレ教室の様子

Spread the love

本格的な梅雨の時季になってきました。
気温や湿度が大きく変わる時期なので体調を崩しやすいですが、体調崩していませんか?
最近はランニングを怠りがちなボクシング&フィットネストレーナーのYOSHIOです

6月も変わらず毎週木曜日・日曜日にボクシングとトレーニングで汗を流す「ボクトレ教室」を開催しています


コロナで緊急事態宣言が発令した際、「ボクトレ教室」を掲載している「ストリートアカデミー」に「緊急事態宣言が落ち着いた時に参加したいので、継続してください」と嬉しいコメントが届きました。

コメントに力をもらい教室を継続して開催していました
そして6月に入り緊急事態宣言が解除されて、嬉しい事に「ボクトレ教室」に新規の予約が続けて入りました!
新規の中にはもちろん励ましのコメントを送ってくれた生徒さんの姿も!!

常連さんのススメで普段格闘技を見ない方もボクシングを初体験しにきてくれました!
終了直後に「来週も参加したいので予約お願いします」と続けて参加してくれています!

ミットに上手くパンチが当たると何とも言えない感覚になりますよね、まだミット打ちをしたことが無い方はぜひこの感覚を味わってほしいです
ストレス発散できて心肺機能を含め身体を鍛えることもできるボクシングはおススメです
そしてラストにはボクシング以外でのトレーニングもありますー
内容は都度変わります

教室は少人数で行っていますが、だんだんと日曜日の予約が困難になってきましたので参加希望の方はお早めにご連絡ください
また木曜日はまだ空きがありますのでおススメです

時間の都合が合わない方にはパーソナルトレーニング・パーソナルミット打ちがおススメです
マンツーマンで見させていただくので上達も早く、より効果的です。

詳しくはBOX-TRAINの新しいHPをご覧くださいBOX-TRAINのHP)

 

一言日記
新しい趣味として「苔」を育ててみることにしてみました。
まずは初心者におススメとされるビンの中で密閉して育てることにしました。
数年前に訪れた屋久島の「白谷雲水峡」を思い出します。また屋久島いきたいなぁ

-ボクシング, 教室