こんにちは
 寝不足気味のボクシング&フィットネストレーナーのYOSHIOです
なぜ寝不足なのか?
YouTubeに志村けんさんの所属事務所イザワオフィスが公式チャンネルより「だいじょうぶだぁ」を無料配信したのが原因です。寝る前に観たら最後止まらないです
 皆さんもう見ましたよね?
「動画の広告料を赤十字社に寄付し、動画を通して自粛が続く日本・世界に笑いを届けたい」という願いをこめて期間限定でスタートしていますので要チェックですよ
自粛が続くとストレスが溜まって、身体の不調や溜まったストレスを周りの人にぶつけてしまったり悪循環に繋がりやすいです
 志村けんさんの事務所は「笑い」で、僕は「ボクシング」でストレスを撃退する手助けしていきます
毎週木曜日・日曜日のボクシング&トレーニング「ボクトレ教室」は変わらずに開催しています
 運動したい、ストレス解消したい方お待ちしてます
今回はそんな日曜日のボクトレ教室の様子をアップしていきます(木曜日の様子はボクトレ教室の様子から)
もくじ
日曜のボクトレ教室
まずウォーミングアップで身体を温めてからシャドーボクシングに
 ここではボクシングの技術の説明を聞いてから、実際に動いてみてます
 テレビなどで見るだけだと簡単そうに思える動きも実際に動きてみると難しかったりします
 

僕は赤色のTシャツを着ていますが、見事なストレートで2~3m吹っ飛ばされました(笑)
木曜日の教室とは場所が違うので、こちらにある道具を使って足運びの練習
 思い通りに足が動かなくて悪党苦戦することも


ボクシング初めてでも楽しめるミット打ち
次はお待ちかねのミット打ちへ
 グローブは貸し出ししていますので、用意する必要がないので気軽に参加できます
ミット打ちはめちゃめちゃストレス解消になりますよ
 ただ打つだけじゃなく強く打てるようになると当たった感触がクセになりますよー
ミット打ちで汗をしっかり出した後は
みんなでトレーニング

みんなで軽いサーキットトレーニングをして身体全体を鍛えていきます
 ストレス発散だけでなく身体も引き締めていきます
 体力に心配な場合は強度を落として調整していきますのでご安心を
流れは木曜日の教室と変わりませんが、日曜日の場合は4名とより少人数で行っています
 日曜日の詳細は今度は日曜日!?をチェック
追記
 YouTubeで教室の様子を作ってみました
 石川町駅からの案内も載せていますので、こちらも合わせて要チェックです
 文章からでは伝わらない教室の雰囲気が伝わると思います
一言日記
 アマゾンのプライムビデオで「フェイトゼロ」を見始めました
 声優の大塚明夫さんが「声優魂」の中で一番のお気に入りのキャラがこの作品の「ライダー」と書いてあったので
 ライダーみたさに見始めましたがストーリーも面白くてハマってます
