こんにちは!
横浜でボクシング&フィットネストレーナーとして活動している井上です
朝から寒い日が続いていますが、今日は雨も降って気温がグッと下がって寒い
そんな中、3名の方がボクトレ教室に参加してくれました
開始前に生徒さんから遅れると連絡がありました 電車の遅れかと思っていたら 横浜に向かう途中、駅のホームで気を失いかけている女性を救助していたのが理由でした
素晴らしいですね
とっさに動くことは勇気がいることですが、その行動のおかげで女性がいち早く病院に行けてよかったです 無事であることを祈っています
そして
運動が約1年半ぶりという生徒さんが初参加
久しぶりの運動への不安と見知らぬジムで初めて会う人への不安からか最初は固い場面もありましたが、徐々に打ち解けて他の生徒さんとも前に会ったことあるようなくらい自然な雰囲気になりました
何か新しいことに挑戦しようするとき、あれこれ不安がよぎり『また今度しよう』と諦めてしまう人もいます。
今回、初参加の生徒さんも不安はあったと思いますが勇気をだして参加していただいた事に深く感謝です
本日の内容は・・・
今日は寒いこともあり
ウォーミングアップを少し長めに
そしてシャドーボクシングで構え方やパンチの出し方を覚えてからミット打ち
『ミット打ち興味はあるけど雰囲気を知りたい』と思う方も多いだろうと思い動画を撮ってきました(もちろん生徒さんの許可得てます)
ミット打ちのラストは、みんなで15秒ラッシュを3セット
生徒さんの人数少ないと回ってくるのが早いからハードです
しかも3セット終わりに生徒さんの1人が4セット目の準備を
結果みんな4セットやりきりました
参加している生徒さんを楽にさせるには貴方の参加が必要です
人助けだと思って参加してみませんか?
最後の縄跳びもキツそうでしたけど、これは助けれませんね
ちなみに初参加の生徒さんから『久しぶりの運動楽しかった』と嬉しいコメントいただいたました
さらに嬉しいことに再来週も来ていただけるとの事
そんなボクトレ教室は
毎週木曜の朝10~11時で開催中
詳しくはYOKOHAMAボクシング教室
ボクシングの技術など新しいHPで書いています 少しでも役にたてたら嬉しいです
一言日記
横浜伊勢佐木町に爬虫類カフェがあることを知りました 昔、爬虫類を飼いたくて親に打診したら「気持ち悪いから無理」と 今は嫁さんが爬虫類無理なのでカフェで鑑賞楽しもうとおもい今度行ってみます