教室

ボクトレ教室がパワーアップ

Spread the love

噂が噂を呼び

横浜元町でひそかに流行りだしている「ボクトレ教室」

ボクトレ教室のページにもあるようにひそかに夜の部もスタート

(夜の横浜元町)

「平日や日曜日の朝に参加が難しいけど参加したい人がいるだろうなぁ」と勝手な思い込みと勢いだけで開催

夜の部はまだまだ人数が少ないので穴場ですよ

そんなボクトレ教室に参加していただいている生徒さん、参加したことないけど気になっている方、ボクトレ教室をいま初めて知ったあなたに朗報です

 

なんと

この度ボクトレ教室に「サンドバック」を導入しましたーー!!

 

この教室に来たら

・ボクシングを教えてもらえる

・ミット打ちができて楽しい

・ダブルボールが打てる

・筋トレもできる

でも「やっぱりサンドバックを打ってみたーい」

そんな生徒さんの心の声はしっかりと聞こえていました

日頃の感謝の気持ちを込めてサンドバックの導入を決意しました!!

一度はグローブをつけてミット打ちやサンドバック打ちをしてみたいと思ったら、ボクトレ教室はどちらも体験できます

サンドバックを導入するにあたり最初は安いサンドバックを考えていました

【送料無料】サンドバッグ 100cm 砂抜き品 パンチ キック ダイエット

価格:2,480円

(2021/3/9 22:26時点)

感想(21件)

「軽くて持ち運びに便利かな」と考えましたが自分目線だった事に気が付き、

「せっかく用意して打ちごたえが軽かったら期待してパンチを打った生徒さんがショック受けるだろうな」と考えなおし選んだのが

ファイティングロード社のサンドバック

 

 

【お買い物クーポン有】サンドバッグ ハードタイプ100 φ40×H100 サンドバッグ サンドバック 格闘 キックボクシング トレーニング器具

価格:10,780円
(2021/3/12 08:04時点)
感想(113件)

格闘技ジムでも使われているのは知っていたので、どうせならジムと同じ体験をしてもらいたいとコレに決めました

昔から通販でサンドバックやトレーニング用品など販売しているので品質も安心

一度家に配達してもらい中身を確認してから車でジムへ(重さ、作りともにしっかりしてました)

ジムは3Fにあるのでサンドバックを担いで運ぶ

運んでいるときの気分は映画「コマンドー」のシュワルツェネッガー

 

実際に設置してみるとこんな感じ

いい感じです!ボクシングジムっぽくなってきた

気になる生徒さんの反応は

『ミット打ちと全然違うから疲れる』、『気もちいい』『もうボクシングジム通っている気分です』『重たくていいねぇ』と反応良かったです!

サンドバッグをおくことで、教室の内容が「より楽しくよりハード」になりました!!
サンドバックが来たことで練習内容も幅が広がる
どんどん新しいことも考えていきますので、お楽しみに!!

ボクトレ教室の様子をYouTubeにあげてます(パワーアップ前の様子です)
そろそろYouTube活動再開します

 

関連ブログ
「6月のボクトレ教室の様子」

「今度は日曜日!?」

ボクシングを始めたばかりでもっと上手くなりたい」、「ゆっくりとミット打ちや技術を習いたい」、「やったことないけどミット打ちをしてみたい」などありましたらお任せください。またボクシングだけでなく、身体の使い方や筋力トレーニング、食事管理サービスも行っています

詳しくはパーソナル料金

毎週木・日曜日に横浜元町でボクシング教室を開催中
ボクトレ教室

一言日記
今年に入ってからオンラインの勉強会にいくつか参加して、オンラインで知り合った方々のSNSの投稿を見ていると行動している人が多い!!環境が習慣を作るなら周りを行動する人にすれば行動する習慣が身につきやすいと思う。こういうSNSの使い方は有効的

 

-教室