トレーニング

体を自由に使って心を解き放て! ムーブメント3周年記念ワークショップ

Spread the love

2月! 本当は2月4日にハーフマラソンを走る予定でしたが、1月9日に足を痛めてしまい回復に思いのほか時間がかかり、今回は断念しました。

ハーフマラソンに備えて元旦の朝6時に20km走り1時間41分35秒でした。
普段走らない距離をまだ使いこなせていない足袋シューズで走ったから、ダメージが体に蓄積していたのかもしれません。

しっかりリスクマネージメントして賢く運動してきます。

 

ハーフマラソンは断念しましたが、2月は他にも楽しみなイベントが待ってました。

今回紹介する「ムーブメント3周年記念ワークショップ」

次回紹介する「渡辺実さんのワークショップ」

 

もくじ

ムーブメント3周年記念ワークショップ

 

日本ムーブメント協会が発足して3年。
ムーブメントに興味をもち、現在は6級の資格を取得しています(現在でている級で最高位)。

ムーブメントとは

自由自在に体を動かす究極の遊び。身体の動きを追求する哲学であり、自分自身や人/モノ/環境とのコミュニケーション。 どこでも、だれでも、何歳からでも始めることができる人生のパフォーマンスを向上させるもの。自由自在に動く、それがムーブメント。そして ムーブメント実践者のことをムーバーと呼びます

と日本ムーブメント協会のHPにあります➡日本ムーブメント協会HP

自分の体を使って遊び感覚で体を動かしたり、ツールを使って新しい体の可能性を高めていきます。

ワークショップで「自由に動いてください」と言われると、案外難しいです。
思いのまま動いていいのにそれが逆に難しい。
決まっている動きなら動けるけど、自分の思うままには動けない。
まるで檻の扉をあけても檻から出ない家畜かと。

 

この感覚は私だけじゃないはず。
だからこそ遊び感覚のムーブメントが必要なわけです。

 

今回は3周年ということもあり豪華な講師陣によるワークショップ

佐藤ルミナさん
格闘技をしている方ならこの名を知らない人はいないはず。
前回田中半蔵さんのタイトルマッチを観戦しに行った際に、マモル選手の引退エキシビションマッチでルミナさんの動きが生で見れて感動しましたが、まさかワークショップで一緒になれるとは感激です。

 

 

STEEZさん
ブレイクダンス世界最高峰の大会で日本人初の優勝、しかもその後三連覇!!
日本初のプロダンスリーグのINFINITIESのDIRECTOR。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yuta “Steez” Tsugumo(@steez21)がシェアした投稿

 

RYO-Tさん
私がムーブメントのワークショップでコーチを担当してくださった方です。
ストリートダンススクールの理事代表でありコーチDIRECTOR。

初めて見たときから動きの滑らかさが半端ないです。
そして動作の解説も分かりやすくて、いつも間にか技が出来るようになります。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RYO-T thinkflow(@think_flow.ryot)がシェアした投稿

 

 

感想

格闘技とブレイクダンスのムーブメントを1時間と30分のムーブメントフロー。

格闘技とブレイクダンスと両方に通ずる動きの発見がめちゃめちゃ面白かったです。
格闘技でのエビの動き(寝技でつかう基本運動)が少し変えるとブレイクダンスの技ができる。

ブレイクダンスには興味があるけどなかなか触れる機会が少なかったので、最初からトップダンサーのSTEEZさんから学べるなんて最高です。

 

そして佐藤ルミナさんから格闘技の技術を学べるだけでも最高なのに、腕十字をかけてもらったことに感激です。一生の思い出でに。

 

そして格闘技とブレイクダンスの両方の動きの基礎の動きをムーブメントフローで学ぶ。
基礎の基礎にあたる動き。RYO-Tさんの滑らかすぎる動きはずっと見てられます。
目指したい滑らかさ。

 

イベントの様子は日本ムーブメント協会のインスタをチェック!!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

TRUE MOVERS(@japan_movement_association)がシェアした投稿

 

大人がこんなに笑顔で動き続けるセミナーって少ないと思います。
参加者全員初めての動きに挑戦していくのが楽しくて、そんな環境だと打ち解けるのが早くなります。こういったところもムーブメントの良いところ。

そしてカッコいい動きが出来るようになるのもムーブメントの良いところですよ!

 

ムーブメントって面白そう!チャレンジしてみたいと思ったら、
お問い合わせページからご連絡ください。

ぜひ家族や友人と一緒に受けると面白さが倍増です。

 

以前受講した、fightingmonkeyのコーチの言葉を思い出します

「LOVE LIFE」

人生を愛しましょう!!

 

関連ブログ

「日本初のファイティングモンキーに参加してきました」

「現代の忍者に会ってきた」

「百聞は一見に如かず!秀徹を体験」

 

一言日記

ケビンコスナー主演の「フィールドオブドリーム」を鑑賞!
いやーやりたい事をやり切るこの情熱に胸が熱くなります。

まだまだ面白くなりそうな自分の人生。
人生一度きり、思いっきりワクワクしていくぜ!!

-トレーニング