未分類

大晦日RIZN14のメイウェザーVS天心の試合と試合後のコメント

Spread the love

あけましておめでとうございます。
そして・・・

すみませんでした。

年末のRIZN14のメインカードでメイウェザーが足使って3R動き続けると思ったら、めちゃめちゃプレッシャーかけてきて1Rで終わりでした。

予想がまるっきり外れました、結構守りに徹するとの見方が多かったですが裏切られました。

 

試合直前まで来ず、ウォーミングアップもせずに戦ったようで、試合前にホテルから見えた富士山をみて「あそこに行きたい」といったのをスタッフ全員で止めたとか・・・

やっぱりこの男スケールが違いすぎる

入場の際には普通のマスクをつけて登場!パフォーマンスとしてはダサすぎるので、
空気が乾燥していたのか、普通に風邪予防なのかなと思います。
上着を脱いだメイウェザーの身体はやっぱりショックなものでした。

試合開始
メイウェザーが序盤から相手をからかう動きで遊びながら手を出していきますが、天心選手の少しの動きにも反応する速さはやっぱりメイウェザーでした。
反応するところはしっかりと反応していましたが、笑いながら戦うメイウェザーですが

メイウェザーの身体が流れるストレートに天心選手の左ストレートが・・・

これはどんぴしゃのタイミングで決まったぁぁ・・・

と思ったら当たる寸前で躱すメイウェザー。
テレビ放送だと当たったように見えましたが、スローで見たら躱していました

この後は少し腰を落とし、少し真剣な様子となりましたが練習をしていない為か腰がいつもより高く、足元もバランスを崩しているシーンが印象的でした。現役時代はこんなバランスを崩すシーンはほとんどなかったです。

そしてプレッシャーをかけていたメイウェザーの左フックが天心選手の耳の後ろ側にヒット
ここは急所の1つで、畑山選手が坂本選手と戦った時に耳の裏を狙って三半規管を揺らすようにしていました。
なので天心選手がダウンして立ち上がろうとしたときに身体が上手く動かせていない状態になったのはこのためです。

そして、ここからは早かった。
足元がおぼつかない状態で、かつ体格差があるのでパンチをまとめてもメイウェザーは下がらず、良いパンチをまとめられてKO負けとなりました。

試合後解説の高田本部長が「危険な体重差」とか発言していましたが、それを承知で戦った天心選手に失礼極まりなく、もともとメイウェザーは「エキシビションマッチ」と言っていたのに運営側が煽りに煽って「真剣勝負」と銘打っていたの完全に忘れてますね。

試合後の天心選手のコメントは

「こういういい経験を、誰も対峙したことのない、唯一メイウェザー選手とやり合えた。そういう経験が出来たのがありがたいです。この経験を生かして次に向かって頑張りたいです、皆さんの応援が力になりました」
「ボクシングだからというわけではなく、プレッシャーが凄かったですね。最初はナメた感じで来たんですが、打とうとするだけで全部フェイントしてくるんです。やはり一流だなと思いました」

「トレーニングはこのスタイルを変えずにやっていこうと思っています。収穫はメイウェザー選手の技を盗めたかなって思います。やられたことは絶対に忘れないので、それを全部吸収して、やられたことを他の選手にやってやろうかと思います」  

一方のメイウェザーは

「何度も言いますがこれはエンターテインメントです。私は人を楽しませたいと思っています。天心選手は素晴らしいチャンピオンです。まだまだ若いライオンです。これからも成長する余地がいっぱいあります。これは記録には残りません。だからこれからも頑張って欲しいと思います。これは試合ではないですが、大きなイベントとして一緒に楽しんでもらえればと思っていました。私と一緒にリングに上がってくれた天心選手には敬意を表したいと思います」 

とコメント

メイウェザーと対峙した日本人選手として、この経験がさらに天心選手を強くすることを信じています。

それにしてもRIZN14で計量で失敗したRENA選手
RENA選手は計量当日に減量により脱水症状を起こし倒れたのですが、運営が相手の選手と協議して試合を続行するかもしれないと発表したことには驚きました。

危なすぎるこの行為にSNSは荒れていましたが、結局中止となりました(当たり前だ!!)
相手の選手にはファイトマネーの全額ではない金額が支払われるようですが、命を懸けている選手に対して全額でいいでしょうに。試合も大変ですがその準備も大変なんだから・・・

このままだと、今年の3月から始動するONEの日本大会に持っていかれてしまいそう
選手を大事にして、どういった団体にしていくのか?、将来はどうなっているのかなどビジョンを明確に発表してほしいな

RIZNの話は終わりで、年末の井岡選手残念でしたが面白い試合でした。お互いにクリーンヒットは少なかったですが、駆け引きが楽しめる強者同士の試合内容でした。これからも頑張ってほしいです!!

 

一言日記
初夢を観ましたが、いつもサプリメントを購入している通販サイトの半額セールのチラシが届く地味な夢でした。
あとTwitterの動画をブログに載せる方法を知りました

-未分類