NHKのあさイチのジェーンスーさんのコメントでSNSではプロレスが盛り上がっていますね。
ジェーン・スー、「あさイチ」で「ガンバレ☆プロレス」の魅力を披露…「感情を豊かにしてくれる場所」(スポーツ報知)
まさかのガンプロ軸での記事が!ありがとうスポーツ報知さん!!明日は高島平よ! #ganprohttps://t.co/6tSIVgLjgS
— ジェーン・スー (@janesu112) June 2, 2023
‐強い人にしか見せられないものってのもあると思うんですけど、強くなりたい人にしか与えられない勇気もあるんだなって思って‐
素敵すぎる言葉です。言葉のセンスがさすが言葉を生業としている方だなと思います。
そんな盛り上がりをみせるプロレスに参戦してきました。
5/30に開催されたUWFプロレス「ハードヒット」
もう40歳近くになろうっていうのに、まさかプロレスのリングに上がれるチャンスが来るなんて最高です。
出場が決まってすぐのGW中にギックリ腰をしてしまい、3日間は座ったり立つことが出来ず一瞬焦りましたが、絶対に出場したかったので壁を使って立てるようになってからは動ける範囲で動かす。動かせるところは動かしていた方が回復は早い気がしますね。
思いのほか回復が早かったので次の週には練習が普通にできるまでに回復。
キックとグラップリングと打ち込んでいきました。
そして試合当日
前座から面白い試合が続き、休憩中のダークマッチも盛り上がりを見せたところで
セミファイナル。
対戦相手はP’sLab時代に格闘技を指導してくれた先輩
川村 亮選手
張って
張り返されて
必殺技を繰り出し
最後は締められる
公式HPに大会のリポートがありますので詳しく試合内容を知りたい方は要チェック
今回の大会は初参加にも関わらず、他の選手と何かと縁がある大会でした。
ハードヒット代表の光留さん、川村さんとはP’sLabでのご縁。
TKエスペランサの代表の岡田さんとは、蒼天塾あざみ野道場から転勤で広島に行った会員さんがTKエスペランサに入会していたので会員さん繋がりでご縁が(世間は狭い)。
パンチドランカー前口太尊さんとは、今回参戦するにあたってGRITで購入したレガース。
なかなかこのタイプのレガースは他のショップには売っていなくてネットなら1か月待ちになるところ、なんと前口選手が1つ多めに注文して余っていた分が店舗にあったようです。
なんという偶然。これがなかったらこの試合でキックが放てなかったのでご縁に感謝
高橋幸光さんとは高橋選手の所属のTSKにはコロナ前の数か月お世話になっていましたご縁があります。
そして
メインの和田さんから控室で「ぺぺって昔P’sLabにいたでしょ?ゲート×2でみたことあるよ」と声かけてもらいました。チャンピオンに声かけてもらえるだけでも嬉しいのに、まさか名前まで憶えていてもらえるなんて。
昔ペペと光留さんから名づけられたとき「普通の名前じゃ皆すぐ忘れちゃんだよ」と言っていいくるめられましたが、内心「何言ってんだ」と思っていましたが、18年の歳月を経てその効果を知ることになりました。
光留さん、すみませんでした。
また呼ばれるのかどうか分かりませんが、まだまだ強く・上手くなりたいと思うので、
いつチャンスが来てもいいように身体と技術を高めて準備しておきます。
とはいうものの呼ばれなかったら直談判して、チャンスを掴みにいきます。
オトナになっても挑戦することに巡り合えている幸せ。
最近通勤時に聴いてる怒髪天
オトナがこう言ってなきゃ世の中面白くならないよね。
関連ブログ
グローブでお困りなら
「自分に合ったボクシンググローブを探しているならここで決まり厳選8メーカー」
ボクシング初心者の方大歓迎ですのでお待ちしております。
時間の都合が合わない方にはパーソナルトレーニング・パーソナルミット打ちがおススメです
マンツーマンで見させていただくので上達も早く、より効果的です。
詳しくはパーソナル料金
一言日記
ネットフリックスのサンクチュアリが面白すぎる。
一回は生で相撲を観てみたい。
そして試合が終わったので封印していたストレンジャーシングス3を観始めます。