ヨッシー

元4回戦ボクサー (E&Jカシアスジム 戦績6戦3勝2敗1分) 空手➡総合格闘技➡ボクシングを経験 現在、横浜近辺でボクシング&フィットネストレーナーとして活動中。 ボクシングだけでなく筋力トレーニングや体の効率的な使い方を指導しています。

その他 ボクシング

ボクシングのチャンピオン村田選手のいるミドル級の世界の強豪を紹介

2021/9/16  

村田選手の防衛戦が四月にあたりに国内で予定されており、5/5には昨年世界中で注目を集めたゴロフキンVSカネロの再戦が発表されました。前回は引き分けに終わったので白黒つくのか楽しみです。 僕自身もミドル ...

トレーニング

身体から出るサインを無視したらダメ!

2021/11/8  

  1月になり一段と寒くなったと思ったら、東京では17℃まで暖かくなる日があったりして体調を崩しやすいですが皆さん体のケアはちゃんとしていますか? そんなことを言っておきながら言っている本人 ...

ボクシング

2017年アメリカのボクシングメディアが選んだ選手と試合

2021/11/15  

2017年はボクシング界で日本人選手が海外で試合する機会が増えたり、村田選手が世界チャンピオンになったり、ボクシング界に名を残す選手がこぞって引退してしまったり、同階級で誰が一番強いのかを決める「ワー ...

トレーニング

お正月に体重が増え、何か運動を始めようと思ったら

2018/1/8  

ボクシングジムとフィットネスクラブでトレーナーをしているヨシオです。 ボクシングジムの正月休みが終わり、多くの会員さんが練習を始めています。話をしていて一番多かったのが年末年始で食べ過ぎてしまい体重が ...

その他 ボクシング

ボクシング初心者必見!ボクシングの全17階級

2018/1/7  

  スーパーフライ級の井上選手が階級を一つあげてバンダム級にあげるコメントを出し、WBOバンダム級チャンピオンのゾラニ・テテ選手が対戦を歓迎するコメントを出しました。前に世界タイトルの団体の ...

その他 ボクシング

ボクシング未経験者がプロを目指すなら知っておきたい事

2021/11/8  

昨年の年末30,31日とボクシングの世界戦が行われましたが、みなさんご覧になりましたか?。年明けには亀田家主催の大会でユーチューバのジョーさんがデビュー&引退試合とこちらも話題になりましたね。 もとも ...

トレーニング

身体を変化させたい方に身体を計測をすすめる理由

2018/1/2  

明けましておめでとうございます ボクシングトレーナーとフィットネストレーナーをしているヨシオです 今年もボクシングやトレーニング関係の記事を書いていきますので宜しくお願い致します 昨年から筋トレを本格 ...

書籍

ストレングス・ファインダーで自分の強みを知る

2017/12/30  

  今年も残りわずかとなりましたが、今年は色々と変化が多い年でした。 その中でも一番大きかったのが自分の好きな事で飯を食えるようになろうと決意し行動を起こした事です。まだ半独立状態ですが、来 ...

ステップ ボクシング

これで安心!!踏み込みながらワンツーが打てる練習方法

2020/5/18  

こんにちは! 猫飼いたいなぁと最近思っていたら画像を猫にしていたボクシング&フィットネストレーナー井上です   今回紹介するのは パンチを踏み込んで打つとバランスが崩れてしまったり、思ったよ ...

ステップ ボクシング

これは覚えておきたい!ボクシング基本ステップの練習方法

2024/2/13  

横浜でボクシング教室も開催しているボクシング&フィットネストレーナーのYOSHIOです。   パンチをその場では綺麗に打てるのに、少し踏み込んで打とうとするとバランスが崩れてしまう事はありま ...