トレーニング

身体を変化させたい方に身体を計測をすすめる理由

Spread the love

明けましておめでとうございます
ボクシングトレーナーとフィットネストレーナーをしているヨシオです
今年もボクシングやトレーニング関係の記事を書いていきますので宜しくお願い致します

昨年から筋トレを本格的にやり始めて、トレーニングで記録をつけることの大切さが分かったので、9月頃から自分自身の身体の計測も始めました。何かコンテストに出るわけではないので、部位ごとに細かく分けてトレーニングしているわけではありませんが、変化を数字で表すと客観的に見れるのでお勧めです。

もくじ

身体を計測することはダイエット中の方にもおススメ

一人でダイエットしている方は体重だけに目を向けがちです、筋肉と脂肪では同じ1kgでも体積が違うので、せっかくトレーニングをして筋肉が付いてきたのに体重だけに目を向けてしまうと体重が変わってないから、食事を減らす→身体に栄養が足りていないと筋肉を分解してエネルギーを作ってしまう→せっかくつけた筋肉がなくなる→リバウンドしやすい身体になる。っと悪循環に陥ります。
同じ重さでも体積が違うので、ダイエット中に鏡をみて変化を感じる事も大切です。ただしあくまでも主観的な見方なのでその日の気分でも見方に波が出てしまいます。
身体を計測しておく事と体重が変わらなくても変化している事が客観的に数字でみえてきます。

身体の変化

9月   胸囲       95cm
腕を伸ばして状態 右腕 30cm 曲げた状態 35.6cm
左腕 31cm  曲げた状態 36.8cm
へそ5cm上  76cm
へそ周り     77cm
へそ5cm下  79cm
尻(一番高い所)96cm
右太もも(一番太いところ) 58cm 太ももの真ん中 54cm
左太もも(一番太いところ) 58cm 太ももの真ん中 54cm

12月  胸囲      98.2cm
腕を伸ばしてた状態 右腕 31.5cm 曲げた状態 35.8cm
左腕 31.6cm 曲げた状態 37cm
へそ5cm上  78.2cm
へそ周り     79.3cm
へそ5cm下  79.2cm
尻(一番高い所)96.2cm
右太もも(一番太いところ) 59.1cm 太ももの真ん中 53cm
左太もも(一番太いところ) 57.8cm 太ももの真ん中 51cm

でした。体重も今年初めは72kgから終わりは79kg台になりました。なので胴回りは太くなっているのは分かりますが、太ももは左右で変化の仕方が違います。初期の計り方が良くなかったのか分かりませんが、引き続き計測を続けて精度をあげていきます(自分自身で計測するのはなかなか難しいです)。

まとめ

定期的に計測していると、目には見えない細かい変化も見れるのでおススメです。
ぜひこれからダイエットしようと考えている方やダイエット中の方も取り入れてみてください。

一言日記

昨日親族で集まりました。甥っ子たちが合うたびに大きく成長している姿を見れるのは楽しいですね。

-トレーニング